研究活動

研究活動


今年度の校内研究は、7つの部会をつくり、各分科会で一回ずつ授業を行うことになっています。今回は、国語科分科会の矢澤教諭、外国語科分科会の川原教諭に授業を公開していただきました。
今年度の研究テーマは昨年度と引き続き「各教科の特質に応じた「見方・考え方」を働かせて、深い学びを達成する授業づくり」となっています。今年はさらに評価の観点を合わせ、より指導と評価の一体化を意識した授業づくりを目指し、各分科会で授業当日まで何度も集まり、研究テーマの達成にむけて話し合いが行われました。
当日の授業は、研究主題にせまる手立てのアイデアが見られました。その後の協議会では、参観された先生方からの活発な意見交換が行われ国語科、外国語科それぞれの教科による「見方・考え方」の違いを学びながらすすめていました。次回以降の校内研究も、それぞれの分科会ですすめていただいた研究を存分に見せていただき、実りある校内研究になることを期待しています。

更新日:2025年01月23日 07:47:51