校長室より
校長室より
ご挨拶
品川区立荏原平塚学園校長 上田 享志
令和7年度の荏原平塚学園がスタートしました。
3月、雪が舞った日に9年生が、桜の開花宣言の出た日に6年生が、それぞれ学び舎を巣立っていきました。まっすぐ前を見てまなじりを上げ、凛とした立ち居振る舞いの中に、笑顔と涙が混じる素敵な式になりました。参列くださりましたご来賓や保護者の皆様にお礼申し上げます。
本校では、教育目標に「好学 まなぶ・・・学習に熱心に取り組む」「誠意 つくす・・・万人に真心を尽くす」「鍛錬 きたえる・・・自ら心身を鍛える」を掲げ、知・徳・体をバランスよく育んでいきたいと考えています。
今年度も、学校のトップリーダーである “9年生が輝く学園づくり” を推進していきます。
1つの学び舎に1~9年生の児童生徒が集う本校は、平成22年に小中一貫校として開校しました。今年度は16周年になります。また、平成28年には、小学校や中学校とは別に義務教育学校という学校種が新たに法制化され、今年度で10年目です。
本校は、地域とともにある学校です。学区域は、荏原二中・平塚中・平塚小のエリアになります。住所では、荏原2・3・4丁目、旗の台2丁目、中延1・2・3丁目、西中延1・2・3丁目、東中延1・2丁目になり、21町会の皆様に支えていただいております。多くの大人が子どもたちを見守り、あたたかい声をかけてくださること、本当にありがたく幸せに思います。
今年度も教職員一同、みんなで教育活動を豊かに実践していきます。保護者の皆様、地域の皆様、関係諸機関の皆様のご支援・ご協力をよろしくお願い申し上げます。
更新日:2025年04月02日 13:23:47